これでスッキリ!どのレッスンを選べばいいか分からない方の為の
英会話レッスン一覧 & FAQ
コミュニティ英語教育ラボの英会話レッスンを
目的別に一覧にしました。
▲▼で並び替えできます。
レベルの目安
S:英語を使う仕事でも困らない。英検準一級以上。
A:時々聞き取れない事があるが、意思疎通に問題ない。
B:時々話すときに間違うが、言いたい事は殆ど言える。
C:文法は一通りマスターしている。英検3級以上。
D:英会話にまだ慣れていない。
E:全く初心者。文法もリーディングも自信がない。
10歳以上のお子さんは、17:00以降参加できます。
日本に住みながらネイティブと同等の発音を身に着けるのは難しいですが、少なくともネイティブに通じるレベルを目指します。
グローバルなビジネスシーン、ソーシャルシーンで日本人として恥ずかしくない発音を手に入れる事も可能です。発音レッスンをご希望の方は、下記レッスンの担当講師にご相談下さい。
あだち朝活夜活英会話
親子英会話
英検5級に合格するには、リスニングやボキャブラリーだけでなく、文法知識も必要となります。英語圏に住む子供でも英文法が理解できるのは7歳以上と言われており、それより早い段階で英検対策をしても効果的ではないと考え、小学2年生以上を対象としています。
もちろん個人差もありますので、既に本格的に英語を学んでおり、本人の意欲が高い場合は小学1年生からでも受講可能ですので、ご相談ください。
英語の絵本(カラー印刷)や、様々な遊び方ができるフラッシュカード等です。
1度に一世帯一セットのみ持ち帰り可能です。
汚損や紛失の際は、程度により500円以下でご負担頂きますので、できるだけ丁寧に扱ってくださいね。
英会話講師未経験の方は、イベント運営や他の講師のサポートとして活動して頂きながら講師を目指せます。内部の英会話教育研究会にも参加して頂けます。
当団体で活動中のほとんどの方が、講師未経験から始められています。
大人向けのレッスンは、会員制ではなく、1回ずつの参加費が大変リーズナブルですので、無料体験や見学は行っておりません。
子供向けのレッスンは、無料体験は行っておりませんが、親御様のみの見学は可能です。
入会金・教材費・キャンセル料はかかりません。
できます。むしろレッスンのお手伝いをして頂けると助かります。
2Fは図書館、近くにショッピングセンターもございますので合間に本を借りたり、お買い物も済ませて頂けます。
4歳以下のお子様は、必ず親御様がお付き添いください。
必要です。
英文法ばかり勉強していても話せるようにはなりませんが、日本で育った日本人にとって、英文法を知らずに英会話をマスターする事は不可能です。下記のようにお考え下さい。
・英語で会話する為には、下記の能力が必要
リスニング7:スピーキング3
・スピーキングの為には下記の能力が必要
英文法4:ボキャブラリー4:定型フレーズ2
基本的に親御さまは、参加・見学できません。(ご相談ください)
親子英会話は子供を持つ親御様、又は子供英会話講師を目指す大人の方向けの英会話トレーニングです。
小学生以下のお子様を連れて来て頂いても、大人のみのご参加でもどちらでも大丈夫です。
基本的に見学のみの参加は受け付けておりません。何らかのお手伝いをして頂ける方のみイベントに参加できます。どんな人たちが運営しているのかとりあえず様子を見たい、という方は一般参加者としてご参加下さい。
3カ月会員の場合のみ、一世帯で大人2名までご一緒に参加できます。
単発参加の場合は、大人一名当り1,000円の参加費となります。
5級対策ではあまり文法を詳しくは学びません。英語の音に慣れ、音読に慣れる事で4級以上の英語学習を進めやすくし、小学生でも無理なく合格を目指します。
英文法は4級対策からしっかり学んでいきますので、中学生のお子さんは4級対策から始めるのがおススメです。
レッスンを担当して頂く場合、目安としては英検2級又はTOEIC700点以上ですが、資格の有無は問いません。発音はチェックさせて頂きます。
◆子供向け英会話の場合
8歳くらいまでの子供には英文法を日本語で教えても退屈で理解できないと言われています。基本的には英語で遊びながら英語の音に慣れてもらう為のレッスンをします。
講師に必要なのは発音の良さと子供に英語で話しかけられるだけの英会話力です。
◆大人向け英会話の場合
英会話サロンや大人の初心者向けのレッスンでは、英語に少しずつ慣れて頂き、参加者同士交流して頂く事も大事ですので、日本語で進めて頂く事も可能です。
小学生以下のお子様の場合、英検等の受験を目標にするのでなければ、英語を勉強させるというより、英語環境を家に作ってあげる事がおすすめです。
「英語の絵本を図書館から借りてきてあげる」「インターネットで英語の動画を見せてあげる」「楽しいイラスト付きの英語辞書や英語の玩具をプレゼントしてあげる」等、日本語が自然に話せるようになるのと同じように、できるだけ英語に触れられる環境を多くする事が大事です。
KIDS ENGLISHで使用しているプリント教材を使用してご家庭でも学習したい場合は、お子様のレベルに合わせた教材をA4カラー20枚500円でご用意いたします。
下記のレッスンはお子様連れOKです。途中参加・途中退出自由です。(保育サービス・授乳室はございません)
お子様が退屈されないよう、絵本や玩具をお持ち頂く事をお勧めします。
エパレット英会話
親子英会話
あだち朝活夜活英会話
レベル毎にテーブルを分ける、参加者同士で会話するアクティビティ等で、参加人数が多くても英語を話す機会が減らない工夫をしています。
また参加者が多い会場は、講師・ファシリテータの人数を増やしていきます。
ゲストとして時々ネイティブ講師、外国人講師に参加して頂く事はありますが、基本的に日本人バイリンガルがレッスンのファシリテータを務めます。
ファシリテータは、先生というよりあなたの英会話学習をサポートするコーチ、マネージャとお考え下さい。
下記のレッスンでは、既に英会話をある程度マスターしている方も英語での会話を楽しむ為に参加して頂けます。
あだち朝活夜活英会話 火曜朝の部の後半90分(フリーカンバーセーション)
あだち朝活夜活英会話 土曜夜の部の後半90分 (ディスカッション・スピーチ)
竹ノ塚ワンコイン英会話 20:30~22:00 (英会話カフェ)
「英語を学ぶ」という一点に限ると、ネイティブの先生に勝るものはありませんが、日本人バイリンガルの先生にしかない、いいところもあるのです。
<小さいお子様の場合>
慣れないうちは日本語の通じない大人と接するのは不安なもの。日本語が通じると安心感があります。
<大きいお子様の場合>
8歳以上になると文法も段々理解できるようになります。日本語で英文法を学べるという事は、今後の英語学習を進める上で有利です。
時々ネイティブにゲストとして参加してもらう事も企画中です。
下記の会場でフリーwifiをお使い頂けます。ご自分のノートPC、タブレットもお持ち頂けます。
あだち朝活夜活英会話(2018年5月中旬以降)
竹ノ塚ワンコイン英会話
何月からでも開始できます。
楽しい「グループレッスン」と一人一人のレベルに合わせた「個人指導」の組み合わせで、どの年齢・レベルの方も効率よく学習して頂けます。
◆単発参加の方・土日の子供英会話に参加の方
基本的に無償での活動となります。
◆定期的に決まった曜日・時間で参加でき、リーダーとなってくれる方
1,000~2,000円(2~3時間)程度支給される場合があります。
有償での活動をご希望の方はお問合せ下さい。
多岐に渡りますが、得意な分野、やってみたい部分のみお任せします。
イベント企画・マネジメント
広報(ポスター・チラシ作成・インターネット広告)
会計
教材作成・研究会実施等
下記英会話レッスンで1か月通い放題パスポートをご用意していますのでご利用ください。
あだち朝活夜活英会話
竹ノ塚ワンコイン英会話
マンツーマンレッスンも承りますのでお問合せ下さい。
合格までの期間はお子様の年齢、学習の得手不得手、英語学習経験の有無、宿題の実施状況により大きく差がでます。下記を参考にして下さい。
月2回受講した場合
<5級>
小学4年生以下のお子さん又は、宿題をあまりしない場合:1~1年半
小学5年生以上で、宿題を充分に実施する場合:半年~1年
<4級>
小学4年生以下のお子さん又は、宿題をあまりしない場合:1~2年
小学5年生以上で、宿題を充分に実施する場合:半年~1年
3級以上は宿題を充分に実施できる方が対象のレッスンとなります。
大体1~2年での合格を目指します。
普通の日本人家庭では、まずあり得ません。「ひらがなとカタカナを同時に学ばせると混乱する」と言っているようなものです。例え1週間に20時間以上英語を学んだとしても、普段日本語で生活する限り日本語での学習が遅れるという事はあり得ません。
あり得るとすれば、「両親ともに母国語が英語で日本語がほとんど話せず、子供もほとんど日本語を学ばす6歳まで育った場合」これは学校の日本語での授業についていけないのは当然です。
随時ミーティングや打ち合わせを行います。
活動可能な曜日や時間帯をお知らせください。
宿題はありませんが、おススメの自習教材・アプリをご紹介しています。
担当講師(ファシリテータ)にご相談下さい。
英検対策コースの宿題は、下記3点です。
・テキストに付属のCDを聴いて音読練習
・テキスト内の問題の実施&答え合わせ
・絵単、文単を使用して疑問文⇔肯定文作成
但し、宿題をするかしないかは、基本的に本人の自由としております。
宿題をする事が心理的に重荷になり、英語学習嫌いになるお子さんが多い為です。
5・4級の授業は、宿題をしていなくても理解できるように配慮しており、授業そのものを楽しみながら集中して頂ければ、十分に英検合格を狙えるようになっています。
もちろん宿題を充分にして頂いた方が、合格までの期間が短くなるのは言うまでもありません。
子供に限らず大人でも、日本にいながら英会話をマスターする事は並大抵の事ではありません。一週間に1~2時間英会話教室に通ったところで、話せるまでには百年以上もかかってしまいます。家庭での学習が不可欠なのです。
それでもお子様自身が英語をマスターしたいという気持ちが強ければ、下記会場でのレッスンが少人数制でおススメです。
KIDS ENGLISH JUNIOR ピーくんガーデン(北綾瀬)
KIDS ENGLISH ADVANCED シェア・プラザ(竹ノ塚)
英検対策コース 梅島・竹ノ塚・北綾瀬会場
人それぞれですが、中学・高校で一通り英語を学んだ大人であれば、1週間に1回以上のレッスンと3時間以上の自主学習で、半年~2年で自分の身の回りの事が話せるようになります。しかし会話となると、相手の言っている事が分からなければ会話にはなりません。
1日5時間以上、5年以上リスニングに時間を費やしてもネイティブ同士の会話や英語の映画を100%聞き取れるようになるのは難しいでしょう。
しかし非ネイティブに対して簡単な英語を話してくれる人の英語は、それほど時間をかけなくても聞き取れるようになります。リスニングに関しては、YouTubeやポッドキャストを利用するなど、自分で努力するしかありません。
EcoEnglishホームページの「会場/スケジュール」のページでご確認ください。
こちらに載っていないレッスンもございますので、活動可能な曜日・時間帯をお知らせ頂ければ、こちらから参加して頂ける活動をご紹介します。
小さなお子さんに、英語の家庭学習を自主的にやってもらうのは難しいものです。
コミュニティ英語教育ラボでは、英検対策コースの他にもKIDS ENGLISH ビギナー/ジュニア/ADVANCEDで、楽しく遊びながら英語に触れられるイベントを実施しています。
英語で遊ぶ楽しさを実感する事で、英語を学習する事のモチベーションのスイッチが入りやすくなります。また2週間に一度の英検対策コースのみでは、せっかく覚えてた事を次のレッスンまでにほとんど忘れてしまう為、記憶をキープする為にも、KIDS ENGLISHの参加をおススメします。